「スポGOMI甲子園岡山県大会in宇野港」ボランティアスタッフ募集

  • 募集

「すぽGOMI甲子園2025」の県予選大会が、玉野市宇野港シーサイドパークで開催されます。

「スポGOMI甲子園」は全国の高校生(15~18歳の方)が各エリアでごみ拾いを競い合い、「高校生ごみ拾い日本一!」を決める大会です。「スポGOMI甲子園」は2019年にスタートし今年で7大会目になりました。

玉野市では、この岡山県予選大会開催ボランティアスタッフを募集しております。ご協力いただける方のご応募をお待ちしております。

■1.開催日: 令和7年10月13日(月・祝) 午前9:00~12:00
■2.開催場所: 宇野港周辺
■3.集合場所: 宇野港シーサイドパーク (玉野市築港1-1)
※JR 宇野駅前の女神像がある広場です
※開・閉会式(表彰式)・記念撮影も上記で行います。
■4.集合時間: 午前8:30
■5.活動内容: 交差点での生徒さんの安全確認、誘導など
■6.服装 動きやすい恰好、熱中症対策のため飲み物持参
(スタッフ用ビブスをお渡しします)
※ 台風など荒天での中止の場合は、11月3日に順延といたします。
※ 「スポ GOMI 甲子園」は全国の高校生(15~18 歳の方)がごみ拾いを競い合い、「高校生ごみ拾
い日本一!」を決める大会です。3 名でチームを組み、競技時間の 60 分間で予め決められた競
技エリア内のごみを拾い、その質と量を競い合う地球に最もやさしいスポーツです。海ごみ問題
への気付きをテーマに開催されるこの大会は、次世代へ海を引き継ぐために海を介して人と人
がつながる、日本財団「海と日本プロジェクト」の一環です。今年の県大会は玉野市開催です!!
県下高校生に玉野市を知っていただける貴重な機会となります。応援よろしくお願いいたします。

■「10/13 すぽGOMI甲子園 in 宇野港ボランティアスタッフ」 お問い合わせ・応募表

この投稿の掲載者

公益社団法人 玉野市観光協会

  • 706-0002
    岡山県玉野市築港1-1-3 産業振興ビル1F
    • TEL 0863-21-3486
    • FAX 0863-32-3331