市電とバスまつり2025
・市電配線跡と交通遺産めぐり ー 宇高連絡船、国道フェリーの遺構と玉野市電の廃線跡とすこやかセンターの市電車輌をバスで巡ります。
10時半、12時、13時半の3便。乗車券(大人500円、小学生200円、幼児100円)で1回ご乗車できます(座席を使用しない幼児は無料)
当日受付で、乗車券を先着順で販売します。1便30人。
・宇野線運転シミュレーター
・鉄道模型運転会
・プラレールコーナー
・バス見学と撮影会
・バスゲーム
・市電とバスのグッズ販売
・玉野市電弁当 オリジナル掛け紙/懐かしのポリ容器お茶付
・市電・鉄道グッズ作成教室
・・・ミニジオラマ(材料代2000円~3000円)、ペーパークラフト(材料代100円)、缶バッジ(材料代200円)
詳細は下記の「公式・関連サイト」のチラシをご覧ください。
基本情報
- 開催日
- 2025年11月23日 (日)
- 開催時間
- 10:00~15:00
- 開催場所
- 両備バス 玉野営業所
- 住所
- 岡山県玉野市築港2-18-2
- アクセス
-
- バス
- 岡山駅から特急バスで、玉野営業所前約45分。下車すぐ
- 電車
- JR宇野駅から、徒歩6分
- 駐車場
- 駐車場はございません。近隣の有料駐車場をご利用ください。
- 公式・関連サイト
- 主催 玉野市電保存会・両備バス玉野営業所
- お問い合わせ
- 090-8607-6969(垣内)
アクセスマップ
このイベントの掲載者

公益社団法人 玉野市観光協会
- 706-0002
岡山県玉野市築港1-1-3 産業振興ビル1F -
- TEL 0863-21-3486
- FAX 0863-32-3331